もくじ
自分じゃできない!おすすめ痩身エステ5社
東洋医学の理論を活用『スリムビューティーハウス』
鍼灸治療院からスタートしたスリムビューティーハウスは現在、60店舗を超える業界大手の痩身エステサロンです。
東洋医学をベースにして生まれたオリジナルの美容法、「オリエンタルエステ」で健康的な美しさをサポートしていきます。
対処療法の西洋医学と違い、内側からのアプローチで本来の力を高めていくのが、東洋医学の特長です。
スリムビューティーハウスで取り扱う、歪んだ骨盤を整えるケアやハンドトリートメントによる脂肪への刺激。また、カッピング で血液やリンパの巡り対策も、東洋医学に基づく考えが基本になっています。
スリムビューティーハウスの体験コース
一番のおすすめは40万人が体験した大人気の体験メニュー80分初回500円の「骨盤ダイエットBeauty」。
カッピングやハンドトリートメントはもちろん、オリジナルのパックも体験プランに含まれています。

4種類のキャビテーション完備『ヴィトゥレ』

関東を中心に近畿、北海道、東北、中部と26店舗を展開し、痩身エステだけでなく脱毛やフェイシャルも手掛けるヴィトゥレ。
「1回で最大-7.3cm」と公式サイト に表記されている通り、10種類のアプローチ方法から脂肪タイプに合わせた施術が魅力です。
脂肪に超音波を直接照射するキャビテーションも、体質にあわせた4種類が完備されています。
痩身だけでなく、ヒップアップフォトやバストアップフォトといった、メリハリボディを意識したメニューも用意。
さらに契約終了後、もしものリバウンドに備えた「リバウンドドッグ」のフォローも、ヴィトゥレならではの強みです。
ヴィトゥレの体験コース


こだわりの自社開発&独自技術『エルセーヌ』
全国53店舗を展開するエルセーヌは、リラクゼーションではなく結果追求型のエステサロン。
ボディプランは「やせるための道場」と言われ、初回体験でもサイズダウンの合計が平均-8.2cmと即効性のある結果を出しています。
独自の機械や技術で生まれた、テンポイント の足裏のツボ刺激や全身リンパマッサージは、経験豊富なエステティシャンが施術。
天然鉱石を敷いた遠赤外線ドーム、低周波で筋肉に刺激を与えるボーン も、自社開発品です。
エルセーヌならではのメニューで全身細くするだけでなく、基礎から痩せやすい体づくりに取り組めます。
エルセーヌの体験コース
古典と最新の合わせ技『ブルーム』
都内を中心に9店舗(内、神奈川1店舗)あるブルームは、30年以上実績のあるセルライトや脂肪除去マシンの「エンダモロジー」を完備。
さらに、皮膚表面にダメージを与えないどころか、肌活性も期待できる新機能マシン「サーモシェイプ」もある痩身サロンです。
リラックスできる全店舗完全個室で、業界最高水準の新型マシンと経験のあるスタッフの施術で、心身ともにアプローチ。
「美しく痩せる」というコンセプトの通り、全身ケアから部分痩せ、さらにはパーソナルトレーニング+痩身エステなど、他では珍しいプランも用意されています。
ブルームの体験コース
ブルームは全てのコースにお試しコースが用意されています!
量が多くて記載出来ないので、詳しくは公式をチェックしてください。
新しい!サイエンスダイエット『スレンダ銀座』
2019年にオープンしたスレンダ銀座は現在、銀座と新宿の2店舗と少ないものの、運営会社は大手脱毛サロンのキレイモを手掛ける企業です。
キレイモで培った施術技術はもちろん、栄養管理士やダイエットアドバイザー、整体師が支え、施術以外のライフスタイルも徹底サポート。
遺伝子情報とエステを組み合わせた独自のプログラムで、リバウンド知らずのラク痩せダイエットに取り組めます。
まだオープンして日が浅いため、今後の店舗数拡大に期待ですが、そのぶん予約も取りやすい狙い目の痩身サロンと言えるでしょう。
スレンダ銀座の体験コース

痩身エステの選び方!4つのポイント
①意外に複雑!?「メニュー内容」
痩身エステの会社によって施術時間や使うマシン、設備が違うのは当然ですが、同じお店でも内容は様々です。
即効性が期待できるサイズダウンや、体の内側からアプローチしていく痩身ケアなど、プランによってアプローチも違ってくるのです。
使うマシンによっては施術部位が決められていたり、同じ部位が連続して受けられなかったり、メニュー内容に条件がついている場合もあります。
まずは、自分がメニュー内容で、気になるケアがきちんとできるか見極めていきましょう。
②安いだけじゃダメ?「料金」
なかなかお金の話はしにくくても、痩身エステに通い続けるなら料金は大事な部分。
初回体験は安い料金で試せても、高すぎる金額で通うのが難しければ「痩身エステを使いこなせた」とは言えません。
本当のスタイルアップで結果を出すために、通い続ける際の料金も確認しておきましょう。
お得なパックプランや、いつでも辞められる単発価格といった施術料金のほか、サプリや補正下着などオプション品を用意した痩身エステもあります。
もちろん、割引やキャンペーンのお得情報も見逃せません。
③1人1人で違う「通いやすさ」
痩身エステ選びでは、店舗の場所や営業時間といった通いやすさもしっかり確認しておきましょう。
せっかく気になる痩身サロンが見つかっても、通うのが難しい場所にあると続けるのは大変です。
とくにオープン間もない痩身エステは店舗数が少ないので、通える範囲にあるか要チェックです。
また駅チカや商業施設内なら、天気の悪い日や仕事帰りでも通えますが、営業時間も大切。
たとえば、スレンダ銀座では通常21時の遅い時間まで営業しています。
ですが、スリムビューティーハウスでは曜日や店舗によって、閉店時間が19時~22時と違うため、通い方によっては注意が必要です。
④好みがわかれる「お店の雰囲気」
施設や内装、スタッフの接客といったお店の雰囲気は、1番見極めが難しいところ。
不衛生な店舗やゴリゴリの勧誘、技術がイマイチなスタッフの痩身エステを避けるのは当然ですが、当たり前の条件をクリアしてからが問題です。
人によっては「ラグジュアリーな気分が味わえる」という空間も「もっとシンプルにして、その分値段を安くしてほしい」なんて感じることもあります。
好みで左右される部分が大きいため、事前にブログや口コミ評判で内装や設備、スタッフの接客などをチェックしておきましょう。
痩身エステの選び方!どうやって調べてる?
公式サイトでは他社との比較や、デメリットは書かれていません。
そこで口コミや個人のブログ、痩身エステの情報サイトもチェックするのが良いでしょう。
公式サイト以外で調べるのは大切ですが、古い情報や信頼できない内容(ただの他社宣伝)、個人的すぎる発言も多いです。
100%自分と相性の良いサロンを探していると時間がかかりすぎてしまうので、カウンセリングや体験メニューで見極めるのがオススメです。
体験コースで確認しておきたいのはこの4つ!
①自分の希望が痩身エステでどこまで叶うか?
見た目の変化や体重の減少、痩せやすい体づくりなど、自分が思い描く希望が痩身エステでどこまで叶うか確認しましょう。
使うマシンやプラン内容だけでなく、痩身エステの考え方によって違いが出るため、スタッフさんに色々聞いてみるのがおすすめです!
②エステ選びで気に入ったところがズレてないか?
体験コースを申し込んだ痩身エステで、自分の気に入った部分が本当に間違っていないか確認するのも大切です。
日本初の最新マシンが決め手だったのに全店舗導入ではなく、自分が利用できなければガッカリ。
契約後に知って、後悔することのないようにしましょう。
③エステ選びでネックだったところが納得できるか?
契約を悩み中なら、もう一歩踏み出せない理由をあえてぶつけてみるのも良いアイデアです。
実は、カン違いや誤解だったり既に改善されていたり、良い方向へのアドバイスが貰えることも。
自分なら許せる程度だったのに、低評価の口コミでモヤモヤするのはもったいないですね。
④期間限定や新プランといった最新の情報は?
なんといっても確認したいのは、公式サイトにも書かれていないお得な情報。
体験コースを受けた人だけが適用される割引や、店舗限定・期間限定のキャンペーンが開催されている場合が多いです。
予算がネックになっていた人なら、一気に悩みが解決できて気持ちよく通えます。
即実感!?痩身エステがしてくれること
マシンやハンドケアで施術する痩身エステは、セルフケアではできない即効性のサイズダウンや、内側からのアプローチができるのが魅力。
ですが、1回の施術で得られる引き締めはあくまでも一時的なものなので、数日でもとに戻ってしまいます。
継続して通い続けることで、体の内側から太りにくく痩せやすい状態となり、脂肪や体重の減少が期待できるのです。
そのため、即実感が魅力の痩身エステですが、本当にダイエットをしてスタイルアップを目指すなら、強力なサポーターという考えが大切。
施術の時間だけでなく、ライフスタイルや毎日の生活習慣も見直してダイエットに取り組むのが良いでしょう。
痩身エステではサプリメントやドリンク、トリートメントジェルといったホームケア用意品の取り扱いもあります。
種類によって結構違う!施術で痩せるメカニズム
痩身エステの施術では大きく分けてハンド系とマシン系、その他の3種類にわかれます。
キメ細やかに行き届く「ハンド系」
ハンド系は、スタッフの人が直接肌に触れてトリートメントしていく施術方法です。
血液やリンパのめぐりケアや脂肪を刺激する揉みほぐし、骨盤矯正などがあります。
吸引するカッピングは器具を使いますが、表面から深部にアプローチするためハンド系として取り扱うサロンが多いです。
体の深部に作用してくれる「マシン系」
マシン系は、機械を使って手の届かない深部に直接アプローチしていく施術方法です。
キャビテーションやサーモシェイプ、EMSなどありますが、それぞれ脂肪の溶解や吸引、筋肉運動と目的も仕組みも違います。
カッピングと同じく脂肪を吸引するエンダモロジーは、器具を動かしてセルライトを潰す作用もあるため、マシン系に扱われるのが一般的です。
エステごとの違いが出る「その他」
ハーブやアロマを組み合わせたオリジナルだけでなく、ハンド系やマシン系のどちらにも当てはまらない施術もあります。
全身を温め発汗や血行促進を働き掛ける「温浴ヒートマップ」や「岩盤浴」、さらには最新のダイエット理論を活用した「遺伝子検査」もあるくらいです。
サロン独自の技術や自社開発で導入されているのも多く、その痩身エステならではの施術という場合もあります。
まとめ:エステで失敗しないために
サロンを活用してダイエットで結果を出すには、相性の良い痩身エステを見極めて通いきるのが大切です。
そのため「みんな〇〇がオススメ!」「絶対に△△なら痩せる!」と言えるものではありません。
まずは、お得に試せる体験コースで実際に施術を受けて痛みや実感力、スタッフさんからの生の声を参考にするのが良い方法!
個別でカウンセリングもしてくれるので、なぜ今まで痩せにくかったのか?どうしたら痩せるのか?知れるチャンスです!
体験コースから、痩せるダイエット計画はスタートしていますよ!