大手脱毛サロンの中で、全身脱毛の通い放題プランがある店舗はぜんぶで5社。(7月現在)
各脱毛サロンを以下の5つの項目で比較し、合計点順にランキングつけしました。
- 通える期間が長い
- 自動解約の条件が緩い
- 1回の施術時間が短い
- 18回通うまでの期間が短い
- 分割手数料の金利が安い
まずは通い放題を料金で選ぶと失敗する理由から説明しますね。
▾そんなことより早く通い放題ランキングが知りたいという人はコチラ
もくじ
通い放題を料金で選ぶと失敗する理由
なぜ料金で選ぶと失敗してしまうのか?
それは、通い放題に限定して
「料金が安い」=「お得」
ではないから!
通い放題は、通えば通うほど1回あたりの脱毛料金が安くなります。

通い放題の期間は、サロンによってバラバラ!
「永久に通い放題」の店舗もあれば、「5年間通い放題」と期間を限定している店舗もあります。
スラリカでは、料金だけでなく、通える期間や解約条件などの細かいポイントにも注目。
どのサロンを選べばいいか迷っている人は是非参考にしてください。
全身脱毛の通い放題がおすすめの脱毛サロン5社【徹底比較】
5つの脱毛サロンの特徴を1つの表にまとめました。
【1位】シースリー

料金 | 382,400円 |
通える期間 | 永久 |
自動解約の条件 | なし |
1回の施術時間 | 45分 |
18回通うまでの期間 | 4年4か月(3カ月に1回) |
金利 | 24回まで無料 |
脱毛間隔 | 3か月に1回 |
脱毛方法 | GTR脱毛 |
キャンセル料 | 無断キャンセル3,000円 |
脱毛以外のケア | 美肌保湿 |
- 24回まで金利なし
- 施術時間が45分と短い
- 脱毛サロンでトップクラスのコスパの良さ
- 当日キャンセル0円
通い放題は基本的に高額になるため、ほとんどの人が分割払いを選択します。
そこでネックになるのが金利です。
脱毛サロンの場合、15%前後の金利が発生します。
シースリーは、金利が24回まで無料なので、分割払いを検討している方にはシースリーが一番おすすめです。
- 返金対象は施術2回まで
- 無断キャンセルの罰金は1回3,000円
- 3か月に1回しか照射が出来ない
脱毛間隔は一番長く3カ月に1回程度です。
一般的に自己処理不要になる脱毛回数は18回からと言われています。
そのため、自己処理不要のレベルまで脱毛するのに、4年6カ月かかる計算になります。
【東北地方】青森県|岩手県|宮城県|秋田県|福島県
【関東地方】群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
【中部地方】新潟県|石川県|静岡県|愛知県
【関西地方】京都府|大阪府|兵庫県
【中国地方】島根県|岡山県|広島県|山口県
【四国地方】愛媛県|高知県
【九州・沖縄地方】福岡県|長崎県|熊本県|大分県|鹿児島県|沖縄県
‣シースリーの店舗情報を公式でチェックする
値引き額 | 値引き後の金額 | |
---|---|---|
乗り換え割 | 10,000円引き | 372,400円 |
ペア割 | 10,000円引き | 372,400円 |
家族割 | 10,000円引き | 372,400円 |
センター割 | 20,000円引き | 362,400円 |
シースリーの通い放題の料金は「420,640円(税込)」です。
たとえば、、金利16.85%がかかった状態で24回払いにすると、およそ「77,776円」の金利手数料が発生します。
総額にすると、498,416円と50万円近くまで金額が上がってしまいます。
この料金を見ると、シースリーの24回手数料無料が、いかに有難いかわかりますよね!
ちなみに、金利なしの24回払いにした場合は、月々17,500円(初回18,140円)の料金になります。
【2位】銀座カラー

料金 | 通常価格409,000円 |
通える期間 | 永久 |
自動解約の条件 | 1年間来店なし |
1回の施術時間 | 60分~90分 |
18回通うまでの期間 | 2年9カ月 |
金利 | あり |
脱毛間隔 | ・1〜3回 1カ月に1回 ・4回〜 2カ月に1回 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
キャンセル料 | 無料 |
脱毛以外のケア | 美肌保湿 |
- キャンセル料が8回まで無料
- キャンペーン適用で最大13万円OFF
- 契約時に6回分の施術予約がまとめてとれる
銀座カラーでは、初回に6回分の予約をまとめて取ることができるため、他のサロンに比べて予約が取りやすいです。
当日キャンセルしてもキャンセル料が8回まで無料なのも嬉しいポイント!
とはいえ、一度キャンセルしてしまうと次の予約まで日が空いてしまうので、できるだけキャンセルしないようにしましょう。
- 1年以上来店がない場合は自動解約
【東北地方】岩手県|宮城県
【関東地方】茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
【中部地方】新潟県|石川県|岐阜県|静岡県|愛知県
【関西地方】大阪府|兵庫県
【中国地方】広島県
【九州・沖縄地方】福岡県
‣銀座カラーの店舗情報を公式でチェックする
値引き額 | 値引き後の金額 | |
---|---|---|
お友達紹介 | 10,000円引き | 399,000円 |
乗り換え割 | 20,000円引き | 389,000円 |
学割 | 20,000円引き | 389,000円 |
はじめて割 | 20,000円引き | 389,000円 |
ペア割(2名) | 20,000円引き | 389,000円 |
ペア割(3名) | 40,000円引き | 369,000円 |
当日契約 | 100,000円引き | 309,000円 |
- 当日契約+お友達紹介(値引き後の金額:299,000円)
- 当日契約+お友達紹介+乗り換え割(値引き後の金額:279,000円)
- 当日契約+お友達紹介+ペア割(値引き後の金額:279,000円)
- 当日契約+お友達紹介+はじめて割(値引き後の金額:279,000円)
- 当日契約+お友達紹介+学割(値引き後の金額:279,000円)
【3位】キレイモ

料金 | 510,909円 |
通える期間 | 永久 |
自動解約の条件 | 3回の当日キャンセル |
1回の施術時間 | 90分 |
18回通うまでの期間 | 2年と3か月 |
金利 | あり |
脱毛間隔 | ・1〜24回 1か月半に1回 ・25回〜 3か月に1回 |
脱毛方法 | ・SHR脱毛 ・IPL脱毛 |
キャンセル料 | 3回まで無料 |
脱毛以外のケア | ・フォトフェイシャル ・美白 ・痩身 |
- 脱毛完了までが短い
- フォトフェイシャルが選べる
- 脱毛完了してもフォトフェイシャルのみ通える
通い放題プラン限定で、施術の度に顔脱毛かフォトフェイシャルを選ぶことができます。
フォトフェイシャルも永久保証なので、ムダ毛が気にならなくなった後も通うことが出来ますよ!
キレイモは料金が高い分、他のサロンと比較して脱毛以外のサービスが充実してます。
脱毛だけではなくトータル的にキレイになりたいのなら、キレイモを選びましょう。
- 3回の当日キャンセルで自動解約
- 25回以降の予約が電話予約のみ
【東北地方】岩手県|宮城県
【関東地方】栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
【中部地方】新潟県|石川県|静岡県|愛知県
【関西地方】京都府|大阪府|兵庫県
【中国地方】岡山県|広島県
【四国地方】香川県
【九州・沖縄地方】福岡県|熊本県|鹿児島県|沖縄県
‣キレイモの店舗情報を公式でチェックする
値引き額 | 値引き後の金額 | |
---|---|---|
ペア割 | 50,000円引き | 460,909円 |
トモ得 | 50,000円引き | 460,909円 |
乗り換え割 | 100,000円引き | 410,909円 |
学割 | 100,000円引き | 410,909円 |
期間限定 | 100,000円引き | 410,909円 |
【4位】脱毛ラボ

料金 | 369,980円 |
通える期間 | 永久 |
自動解約の条件 | 3か月間来店なし |
1回の施術時間 | 30分~150分 |
18回通うまでの期間 | 1年6か月 |
金利 | あり |
脱毛間隔 | ・1〜12回 2週間に1回 ・13回〜 2カ月に1回 |
脱毛方法 | S.C.C.脱毛 (一部店舗でSHR脱毛対応) |
キャンセル料 | 無料 |
脱毛以外のケア | ・肌のダメージケア ・殺菌&保湿 ・赤みケア |
- 2週間に1回施術が出来る(施術12回まで)
- SNSで直近の空き情報の確認ができる
- 値引きの種類が豊富
通い放題のある脱毛サロンの中で、通う間隔が1番短いのが脱毛ラボです。
1回~12回の脱毛が2週間に1回できるので、平日でも通える人におすすめ。
- 3か月来店がない場合は自動解約
- 毛穴が目立たない部位は照射を避けられる
脱毛ラボの通い放題で一番気を付けてほしい点が、自動解約の条件の厳しさです。
サロンに空きがなくて予約が取れなかった場合や、体調不良で仕方なくキャンセルした場合でも、前回の施術から3か月空いてしまうと解約になってしまいます。
脱毛ラボの通い放題は、よっぽど自分に時間がある人じゃないと厳しいと思います。
また、毛穴が目立たない部位は、脱毛が完了したとして照射を避けられてしまいます。
脱毛ラボの1回の照射時間が30分~150分と幅広いのはそのため。
毛穴は目立たないけど毛が生えてくる部位の対応や、一度生えてこなかった毛が生えてきた際の対応まで確認したうえで契約を検討しましょう。
【東北地方】岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
【関東地方】栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
【中部地方】新潟県|富山県|石川県|長野県|静岡県|愛知県
【関西地方】三重県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県
【中国地方】岡山県|広島県
【九州・沖縄地方】福岡県|長崎県|大分県|宮崎県|鹿児島県
‣脱毛ラボの店舗情報を公式でチェックする
値引き額 | 値引き後の金額 | |
---|---|---|
女子会割(2名) | 40,000円引き | 329,980円 |
女子会割(3名) | 50,000円引き | 319,980円 |
親子割(母+娘) | 40,000円引き | 329,980円 |
親子割(母+娘+娘) | 50,000円引き | 319,980円 |
乗り換え割 | 55,000円引き | 314,980円 |
キッズ割 | 73,996円引き | 295,984円 |
- キッズ割+紹介割(値引き後の金額:258,986円)
ストラッシュの通い放題は選ぶと失敗する可能性が高い
理由1.有効期限が設定されている
ストラッシュの無制限プランには、通える有効期限が設定されています。
その期限は5年間です。
他の脱毛サロンのように、期限なくずっと通えるわけではありません。
有効期限5年のデメリット
脱毛サロンで使用している脱毛器では、何回照射しても毛根を破壊することが出来ません。
二人目出産後、脱毛済みだった脇とスネから脱毛前と変わらないムダ毛が生えてくるようになってしまったので、政府は出産手当てとして再脱毛無料チケットを発行してほしい
— よむ (@tunamay0_0ngr) March 11, 2019
そのため、定期的に照射することがツルスベ肌を維持する条件!
このように毛がふたたび生えてきてしまった場合、通える期限が決まっているサロンに関しては、再度契約する必要があるのです。
理由2.最短の照射間隔で予約が取れない場合は損をする
ストラッシュの無制限プランの照射間隔は、
- 1回~17回→1か月
- 18回以降→3か月
のため、5年間で最大32回通うことが出来ます。
しかし、予定が合わず最短間隔で予約が取れなかった場合は、32回照射することが出来ません。
ストラッシュは人気店舗のため、来店したい日に予約が取れないことも。。
ストラッシュ 予約取れない。
— りん (@rincorin2) October 23, 2019
ストラッシュ予約取れなすぎ問題がすごい🤣🤣コンスタントに予約出来るって聞いたから契約したのに🤣🤣あと毎回店舗に電話するのがめんどくさぁ🤣🤣
— サヨコ・ジ・エンド (@chansae9) July 22, 2019
ストラッシュは本当に全然予約とれない。
最短で2ヶ月とか。
何かでキャンセルなんかしようものならそこから更に2ヶ月待たされる
— あろい (@ar0i1) July 27, 2019
ストラッシュレポ17-1@新宿西口店
17回行ったけど、脇とVIO全然無くならない😭特に脇は脱毛して1ヶ月くらいはあんま生えないんだけど、1ヶ月経ってから、めちゃくちゃ生えるようになる。最近2ヶ月ペースでしか予約取れないから尚更顕著😢濃い毛には効きづらいのかも#stlassh #ストラッシュ #脱毛
— ピンクと赤ちゃん (@daisuki_noriko) January 14, 2020
ストラッシを利用するなら、通い放題ではなく回数コースの方を選びましょう。
ストラッシュの基本情報や口コミに関してはコチラの記事で詳しくまとめています。

脱毛サロンで通い放題をするメリット
通い放題のメリットは、
の2つです。
通えば通うほど1回分の照射代がお得になるんですよ♪
永久に通える点が魅力的な永久保証ですが、自動解約になってしまう条件を設けている場合があります。
自分に合った脱毛サロンを選ぶ際は、解除条件まで必ずチェックしておきましょう。
シースリー | 自動解約の条件はなく永久に通える |
銀座カラー | 1年以上来店がない場合は自動解約 |
キレイモ | 3回当日キャンセルで自動解約 |
脱毛ラボ | 3か月以上来店がない場合は自動解約 |
シースリーのみ唯一条件なしで全身脱毛が永久に受けられます。
他の脱毛サロンは期限や条件があるので注意が必要です。
通い放題のメリット1.残りの回数を気にせず満足するまで脱毛できる
通い放題は、回数パックプランと違って、残りの回数を気にすることなく満足するまで何回でも脱毛することが出来ます。
回数パックプランの場合、契約回数分の脱毛が完了してしまったら、効果に満足していなくても契約は終了となってしまいます。
通い放題なら永久脱毛と同じ効果を得ることが可能
本来、脱毛サロンで永久脱毛をすることは不可能です。
「永久脱毛とは、最後の施術完了から一か月経過したときの毛の再生率が2割以下の状態をいう」とアメリカの政府機関FDAに定められています。
それが可能なのは数ある脱毛の中でも「電気脱毛(ニードル脱毛や針脱毛ともいう)」のみとされています。
脱毛サロンの使用している脱毛器では毛を永久になくすことはできず、ムダ毛の量を減らして目立たなくさせ、自己処理を軽減させるまでが限界です。
しかし通い放題なら、10年後も20年後も永久に通い続けることが出来ます!
毛が生えてくる前にムダ毛を施術することが出来るため、結果的に永久脱毛が可能なのです。
脱毛サロンで通い放題をするデメリット
通い放題のデメリットは、
の3つです。
通い放題のデメリット1.毛が薄い人は損をする
回数パックプランの回数内で終わるのであれば、通い放題を選ぶと損してしまいます。
回数パックプランと通い放題の金額差は10万以上!
サロン名 | 回数パックプラン | 通い放題プラン |
---|---|---|
シースリー | 13回:290,000円 | 382,400円 |
銀座カラー | 6回:93,000円 | 409,000円 |
キレイモ | 8回:216,182円 16回:356,364円 | 510,909円 |
脱毛ラボ | 6回:159,980円 12回:269,980円 | 369,980円 |
ストラッシュ | 12回:181,800円 18回:262,440円 | 369,800円 |
通い放題のデメリット2.返金対応の期間が短い
何らかの事情で途中解約することもあるでしょう。
そこで気になるのが未消化の施術代です。
ただし、サロンによって返金対象期間は様々。
サロン名 | 返金条件 |
---|---|
シースリー | 施術2回まで |
銀座カラー | 2年以内10回未満 |
キレイモ | 3年以内24回未満 |
脱毛ラボ | 2年以内(3か月来店がない場合は自動解約&返金なし) |
ストラッシュ | 5年以内7回未満 |
一番短いのがシースリーの施術2回まで。
3回通ってしまうと残りの施術代は1円も返金はされません。
途中で解約する恐れがあるのなら、キレイモで通い放題を利用した方が安心です。
3年以内24回未満と、良心的な返金条件になっています。
通い放題のデメリット3.脱毛サロンが倒産したら自動解約
永久保証の保証期間は、会社が存続している限りです。
会社が倒産したら、それにともない通い放題も自動解約になってしまいます。
そのため、一括払いの人は泣き寝入りのリスクがあるのです。
そんなことにならないよう、脱毛サロンを選ぶ場合は倒産しないような大手の企業を選びましょう。
クレジットカードの分割払いを利用している人は、カード会社に相談することで返金してもらえる可能性があります。
まとめ
今回は全身脱毛の通い放題を各サロンごとに比較しました。
大切なのは料金よりも、永久保証かどうかです。
無制限と記載されていても、期限があると永久には受けられません。
脱毛サロンを利用する際は、永久保証になっているかしっかり確認しましょう!
永久保証の脱毛サロンを利用して、いつまでもツルスベ肌を手に入れましょう。
【コスパが良いおすすめ脱毛サロンまとめ】